ゲーム攻略・感想 2人でオフラインプレイできるおすすめのソフトランキング ゲーム好きな私と、アクションが苦手でボタンをたくさん使うゲームは無理なパートナーが2人でオフラインプレイをすると、どのゲームがおすすめなのか、ランキングを作ってみたので、彼女/彼氏(カップル)、友達、家族と一緒にゲームを楽しみたいけど本体は... 2021.02.21 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 FF7 Switch版のバグフリーズの対処方法及び原因と倍速モードのやり方 ファイナルファンタジー7リメイクがおもしろかったので、久しぶりに原作をやりたくなって購入したオリジナル版FF7。しかし、待っていたのは怒涛のバグとフリーズ地獄でした。 多過ぎるバグフリーズ 起動してから5分後、1回目のフリーズ。戦闘中で... 2021.01.03 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 FF9攻略 ┃早送りのやり方とロードの比較検証動画 ゲーム概要 ゲームタイトル:Final Fantasy IX/ファイナルファンタジーIX ジャンル:RPG プラットフォーム:PlayStation 4、 PlayStation、 Android、 Nintendo ... 2020.10.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 2人でファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター攻略 ┃操作・システム解説とプレイ感想 ゲーム概要 ゲームタイトル:ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター/FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Remastered Edition ジャンル:アクションRPG ... 2020.08.29 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 FF7リメイク続編の発売時期や構想、ストーリー考察 FF7原作とリメイクをクリアしての感想と考察です。 一作目から二作目への引き継ぎ要素は? FF7リメイクではレベルキャップが50でかかっていました。 これは続編へのレベルの引き継ぎを考慮してのことなのかとも思いましたが、 ... 2020.05.21 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 【画像】FF7Rのこれエロ過ぎwww 六番街、コルネオのティファとエアリスの衣装、特にティファのチャイナドレスはかなりエッチです。 ちなみに普段の2人の格好はこれです。 これはただひたすらファイナルファンタジー7リメイクのエロ画像を集めて紹介するくだらない記... 2020.05.16 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 2人で聖剣伝説3攻略 ┃操作・システム解説とプレイ感想 リメイク版トライアルズ オブ マナ ゲームタイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ/Trials of Mana ジャンル:アクションRPG プラットフォーム:PS4、Nintendo Switch プレイ... 2020.05.10 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 オクトパストラベラー┃システムとクリア後感想 戦闘周り スイッチ本体で動画を撮ろうと思ったのですが、オクトパストラベラーは禁止されているようです。 コマンド式 戦闘は昔ながらのコマンド式ゲームです。 演出が非常に派手です。「2D-HD」という方式を採用したドット絵調... 2020.05.05 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 #2 KH3攻略┃開始5時間、キーブレード変形 キングダムハーツ3、開始5時間ぐらいのシステム解説です。 キーブレード変形 キーブレードが変形できるようになります。 グミシップ ナンバリングではお馴染みのグミシップがめちゃめちゃおもしろくなってます。 ... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 #3 KH3攻略┃開始8時間、トイボックスのバグ、ミッキー声優聞き比べ TOY BOXの進行不能バグ こちらの動画の最後、 アンディの部屋から出て目的地とは逆の方、右に行くと、フリーズします。攻撃もアイテムも使えません。メニューも開きません。ただただソラが走り続けます。 オートセーブがきい... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 #1 KH3攻略┃序盤、開始1時間の立ち回り 「攻略サイトは見たくない、見るとネタバレしてしまう、でも気になるところがある」という方向けに、KH3を2時間やった私がわかったことを紹介していきます。開始1時間なので、ネタバレももちろん心配ありません。安心してみてください。 最初... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 ソルトアンドサンクチュアリ攻略 システム解説と操作まとめ 本記事は序盤で普通にプレイしていれば目に入るものを取り上げて解説しています。 中盤攻略・解説は次の記事です。中盤から出てくる用語や攻略を載せています。 どんなゲーム?難しいの? ネット上でこれでもかと言われているのが2D版ダー... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 ソルトアンドサンクチュアリ攻略2 中盤以降最強武具 2周目の引継ぎ要素 こちらは中盤の攻略です。序盤はこちら↓をクリック 序盤で手に入る武具について◆おすすめスキルツリー育成 烙印 烙印には様々な種類がある。 最初に手に入るのが反転の烙印。オベリスクに触れると天井にはりつくことができる。詳しくは前回... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 Dragon Marked For Death攻略と序盤感想┃協力プレイ オフラインプレイとローカルプレイ オフラインプレイはできません。注意してください。 ローカルプレイならできますが、オフラインプレイはできません。しかも、最初からできるわけではありません。 ローカルプレイ:複数人プレイするに... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 FF7R:一度「みやぶる」をした後で情報を再確認する方法 ここではファイナルファンタジー7リメイク版の、 一度「みやぶる」をした後で情報を再確認する方法を紹介します。 みやぶった情報の再確認のやり方 敵Aに「みやぶる」をかける 戦闘が始まる 戦闘中にタッチパッドを押す... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 鬼ノ哭ク邦攻略 ┃操作・システム解説とプレイ感想 概要 ゲームタイトル:鬼ノ哭ク邦(おにのなくくに) ジャンル:アクションRPG プラットフォーム:PS4/Nintendo Switch プレイ人数:1人 システム 見下ろし型のアクションRPGです... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 #1 二人で聖剣伝説2攻略┃操作・システム解説とプレイ感想 ゲーム概要 ゲームタイトル:聖剣伝説2 シークレット オブ マナ 制作:スクウェア・エニックス ジャンル:アクションRPG プラットフォーム:PS4、Windows、PS Vita プレイ人数:1~3人。オ... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想
ゲーム攻略・感想 #3 二人で聖剣伝説2攻略┃[下水道]から[月の神殿]まで ゲーム概要 ゲームタイトル:聖剣伝説2 シークレット オブ マナ 制作:スクウェア・エニックス ジャンル:アクションRPG プラットフォーム:PS4、Windows、PS Vita プレイ人数:1~3人。オ... 2020.05.04 ゲーム攻略・感想