2人でオフラインプレイできるおすすめのソフトランキング

2人でピクミン3 デラックス攻略 ┃操作・システム解説とプレイ感想

スポンサーリンク

ゲーム概要

  • ゲームタイトル:ピクミン3 デラックス/Pikmin 3 deluxe
  • ジャンル:使役アクション
  • プラットフォーム:Nintendo Switch
  • プレイ人数:1~2人。オフラインマルチプレイ対応。画面分割で1画面内に2人が収まる
  • 難易度: ★★★☆☆

いつから、どうやって2人でプレイできるのか

開始と同時に、ゲームを起動した瞬間にできます。

画面は分割で、お互いに好きな所を探索できます。

2人いないとできないパズルなどもありますが、

基本的に1人でできるので探索が非常に快適です。

ちなみにボスですら一人で勝手に開戦できます。

もちろん一人で倒し切ることもできますが、

二人の方が楽なのは間違いありません。

ストーリー

見ず知らずの惑星に不時着した隊員達。

そこには巨大な敵性生物と、謎の生き物、ピクミンがいました。

ピクミンを使役しながら、惑星からの脱出を図ります。

戦闘

ピクミンには種類というかそれぞれ特性を持っています。

例えば、赤いピクミンは炎に強く、岩ピクミンは投げると硬い物を粉砕できるといった具合です。

スポンサードリンク

戦闘はそれらピクミンを投げ分けて戦います

下は最初のボス戦ですが、岩ピクミンをボスの硬い表皮に当てて、弱点を出しています。

難易度の違い

難易度は選べます。

ふつうとむずかしいとゲキカラがあります。

体験版をクリアすると、製品版でいくつかのミッションと、

ゲキカラモードが最初からできるようになります。

パズル要素

上でも述べたように、様々な特性を持ったピクミンがいます。

それを使った謎解きや、シンプルに数を集めれば解ける簡単なパズルもあります。

公式の紹介

ピクミンたちの力を借りて、惑星からの帰還を目指す。
『ピクミン3』が、デラックスになってNintendo Switchに登場!

主人公は、食糧資源を探して宇宙に旅立った調査隊、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人。とある惑星に着陸した彼らは、そこで出会った「ピクミン」というふしぎな生き物の力を借りて、この惑星にあるフルーツのタネを故郷に持ち帰るため、探索をはじめます。

ピクミンたちは、地面からひっこぬくと、主人公の後ろをぞろぞろとついてきます。
ピクミンたちを投げると、フルーツなどの巨大なものを運んでくれたり、カケラを集めて橋をかけてくれたりするなど、投げた先のものに応じてせっせと仕事し、道を切り開いてくれます。

惑星探索の途中には、凶暴な原生生物に出会うこともあります。そんな時もピクミンたちは力をあわせて果敢に戦ってくれます。ただし、1匹1匹はか弱いため、食べられてしまうことも。

今作では、Wii U版で配信された追加ミッションなどの有料追加コンテンツがすべて収録されているほか、過去作の主人公であるオリマーたちが活躍するサイドストーリーミッションも新たに収録。さらに、登場する原生生物たちの詳しい生態が分かる「原生生物図鑑」や、ゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、デラックスな内容になっています。

他にも、新たに追加されたヒント機能で、探索に行き詰った時に、次の目的地を矢印が導いてくれたり、ロックオン機能でピクミンを投げる際に狙いを定めやすくなっていたりと、遊びやすさが大きく向上。自分に合った難易度を選んで遊ぶこともできるようになるなど、はじめて「ピクミン」をプレイされる方に楽しんでいただけるように作られています。

Nintendo Switchならではの、おすそわけプレイにも対応し、2人で協力してストーリーを遊ぶこともできます。

総評

★★★★★

画面の見やすさ、UI、操作性、キャラクターのかわいさ、楽しさ、難易度のちょうどよさ、何をおいても完璧な一本です。